稲刈り本番。そしてサトイモでの薯煮もやってしまおうとミニ収穫祭も兼ねる。そしてNHKに続いてグリーンケーブルテレビ、とうめい新聞、万博協会ウエルカムハウスプロデューサーから取材を受ける。
![]() |
![]() 相次ぐ台風襲来に穂が泥に浸かっているので、川の水で洗い流す。 小川がありがたい。 |
![]() そしてハザに架ける。 |
![]() その間ずっと取材は続いた。(村越さん撮影) |
![]() クロやアズマも取材に応じる。(村越さん撮影) |
![]() 重たいカメラを武器に取材をつづけるクルー。(村越さん撮影) |
取材を受けながらもいつものランチがはじまる。
![]() クルーもいっしょに調理する。いろいろ聞き出す伊藤さん。(村越さん撮影) |
![]() クロの裸が気になるレポータ。(村越さん撮影) |
![]() ビールでできあがった渡邊さんも取材を受ける。(村越さん撮影) |
![]() (村越さん撮影) |
![]() レポーターさん、おいしかったですか?(村越さん撮影) |
ちなみに冬野菜の様子を紹介します。
![]() ダイコン |
![]() キャベツ |
![]() 小松菜 |
![]() 白菜 |
というわけで1日があっというまに過ぎました。
![]() これで今年の稲刈り終了。夕陽が物見山の方向を赤く照らしていました。 |
ケーブルテレビでがどのような内容で放送されたかというと・・・ここをクリック 4分間の動画を見ることができますよ→
では次の活動日はここ。 webアルバムに戻るには