内木さんの特別企画で竹細工と豪華野外ランチフェアを開催。専門家も招いて総勢25名の参加。小黒さんからリアカー2台の寄贈もありにぎやかなお盆休みとなりました。
まず材料とする竹の伐採からはじまりました。
![]() 鈴木さんの裏山から手頃な竹をみんなで切り出す。 |
![]() リアカーでログハウス前まで運ぶ。 |
![]() 井戸田さんからダイコン鉄砲の作り方を教えてもらう。 |
![]() おっかなびっくり。上手に切れるかな。 |
![]() ナイフは便利な道具だよね。 |
![]() ナタも使いこなそう。 |
![]() ダイコン鉄砲ができあがり。遠くへ飛んだ? |
![]() こちらは水鉄砲だぞ。 |
さて本日のランチは内木さんお手製のシシカバブと竹筒でたくごはん。
![]() 大きめのモウソウダケを細工して鎌にする。下から燃やしても鎌は大丈夫だった。 |
よ![]() シシカバブも竹に蒔いて火であぶる。 |
![]() 炊きあがったごはん。ご飯がこんなにおいしいとは!! 全員大好評だった。 |
![]() しゃもじが無かったので急遽作る。 |
![]() とことん食べ尽くす。容器は次回の燃料に。 |
![]() シシカバブも旨かった。内木さんありがとうございました。 |
おなかがふくれたところで次は藁細工。
![]() 昨年収穫したもち米のわらを使ってまずコンコンたたく。 |
![]() てはじめに縄を編む。裸足がとっても気持ちよさそう。 |
![]() くろちゃんが是非のせてほしいといっていた一枚。 |
数々のイベントが終わったあと、石黒さんのクレーンで遊ばせてもらう。
![]() 10mくらいはあがる。 |
![]() 上からのショット。万博撮影にも使えそうだ。 |
というわけで久々の記念写真。
![]() 初参加の長井さんチームもはいって、賑やかな海上里山の1日でした。 |
あらためて今回の企画を推進してくださった内木さんと井戸田さんに感謝します。ありがとうございました。
つぎ活動日はここ。 webアルバムに戻るには