朝から雨模様だったが、有志のこえかけでタケノコ掘りだけの番外編を行いました。結果はご覧の通りです。
まず孟宗竹の密集しているエリアに行ったが、見た限りでは全然無し。そこで手探り足探りで地面を注意深く探ると、香月さんが5mmほどさきっちょを出したタケノコを発見。それからコツがわかりみんなでそこら中を足や手で地面を探っていくと見つかりましたよタケノコが。
![]() 1時間ほどで掘り出したタケノコ。キャンディの大きさからわかるように10cmいかないものがほとんど。 でも小さいが故に柔らかくおいしいはず。 |
次に別の場所をサーチ。そこでは地面から5cmほど出ているタケノコもあって30分ほどで一挙に収穫量は2倍以上に。
![]() 大きな物は30cm以上のも。 |
というわけで雨の中の番外編は満足の一日でした。
![]() 番外編参加者。これに桜井さんが入っています。 |
帰路農協によって餅米の苗床購入や、畑作りの種などを物色してきました。
つぎ活動日はここ。 webアルバムに戻るには