◇◇海上古民家再生プロジェクト実行委員会◇◇

設 立 趣 意 書 

 

 海上の森(瀬戸市海上町)にある古民家が、時代の流れの中で姿を消そうとしております。
 この民家は、大正7年に瀬戸市赤津町から海上に移築されたもので、町家型式と農家型式が複合し、軒を高くして軒廻りの使い勝手をよくした、赤津型ともいえる特色ある建築様式を備えております。現在、この様式の民家は瀬戸市内ではほとんど見られず、価値のある貴重な建物と考えられます。 
また、海上の里の営みを刻み、人々とともに暮らしてきた里山の歴史を伝える生き証人でもあります。
 こうした建物を移築再生することは、里山のくらしを理解するとともに、失われつつある里山文化を保全し、生活文化を後世に継承する、意義あるものであります。  
愛・地球博の舞台となった海上の森におけるこのプロジェクトは、参加者の交流と連携により、新しい地域づくりや人づくりを生み出し、技術の伝承や、里山を軸とした地域社会のあり方を探る取り組みであります。
 多くの志のある人々の技、知恵、力を結集し、このプロジェクトによって里山文化創造をめざしていきたいと考えております。小さな力が結集することで、大きな成果が得られるものと確信しております。
 こうした趣旨のもと「海上古民家再生プロジェクト実行委員会」を設立するものであります。  

平成15年3月1日