午前中は今年初めて「学び」の時間があった。地元の鈴木さんや大学の先生から海上の里の民俗について詳しく講義。人の生活史が中心だったが、これからは自然と人間の関わりやどのように里山を育ててきたかのフィールドサーチもあっていいのではと思う。
午後は植林地域に侵入しつつある竹を伐採。それを使って竹細工やログハウスのベランダを作る。また猪ガード用の柵も完成。まずは一安心となった。



竹がどんどん伸びかつ太くなっている。怖いくらいだ。
根っこから伐採、運び出す。

子ども達がコップやプランターにしていた。

ログハウスのベランダとして敷き詰める。

猪よけの柵を作る。

飛翔しているシオカラトンボ。

稲に花が咲いていた。

キュウリをたくさん収穫。オクラは大きくなりすぎて食べられない。
そのほか、トウガンカボチャなどもみんなで配分した。

つぎはいよいよ稲刈りだ。