いつものように名古屋から石垣までひとっ飛び。自転車を組み立ててこの日は離島桟橋まで行き、竹富に渡る。西桟橋からの夕焼けや静かな夜の竹富はとっても印象的。
![]() いつものスタイルで。 |
![]() 飛行機からは3月に訪問した 粟国島が眼下に見えた。 走り回った3日間が懐かしい。 |
![]() 石垣空港では3月の離島巡りで知り 合った人がそのま居着いてしまい、 今日たまたま帰るというので再会することができた。 |
初日は定宿に泊まらず離島桟橋から直接竹富島に向かう。
![]() 快晴の石垣港から白波をたてて竹富島に向かう。 |
![]() 竹富島はあいかわらずのんびりムード。 |
民宿に投宿した後は西桟橋の夕焼け見物。
![]() 夕陽は西表島の北の端にゆっくり沈んでいった。 |
夕焼けはこのあとが圧巻。
![]() うろこ雲が赤く染まってみんな黙りこくっていた。 |
宿に戻った後はあてもなく夜の竹富島を巡った。昼間の観光客もいなく、静かだった。
![]() ものみの塔からの夜景。満月が煌々とてらしていた。 |
というわけで今回の離島物語もスタートを切ったのでした。
@竹富島は2回目だったが夜をすごしたのは初めて。ゆったりとした静かな夜だった。民宿やYHもあるので一回は泊まってみたい。
A夕陽はやはり西桟橋からがいい。民宿での食事も日の入りを配慮してくれる。