朝一番の船で有人島としては日本最南端の波照間島を目指す。台北より南で、北回帰線に近い。快晴で暑い。しかし前線通過後は恐ろしいことに・・

石垣島離島桟橋を離れていく

途中いろんな島の縁を長めなら一路南下。波照間島まで1時間。

早速自転車で最南端の郵便局へ。記念スタンプで家に手紙を書く。

更に南へと自転車を走らせる。


人口500人。車はめったに通らないがりっぱな舗装道路が続く。

途中でサトウキビをちょっと失礼。

はるばる来たぜ、最南端。

これより南はフィリピン。後ろにつんでいるのはジャンベ(アフリカの楽器)。


島を半周して次は西浜へ。夕方になるとサトウキビ刈りアルバイトの若者達が次々と集まってきた。


ひとしきりジャンベが西浜に響いた

しかしこの1時間後前線が通過し、風が急に北風に変わったかとおもうと雨が降り出す。


夜に三線(サンシン)の演奏が聴けるというので宿舎から歩いて会場へ。
雨が気持ちいい。

村の人や観光客が入り交じって泡盛のみながらわいわい。

踊る女性は内地の人が波照間の魅力にひかれて住み着いた人が多い。

こうして波照間島の夜は更けていったのでした。

@石垣島ー波照間島は安永観光と波照間海運の二つの会社が船を出している。波照間海運のほうが少し早い。ただ荒れた海に弱くすぐ運休するので要注意。
A一泊目の宿泊は西浜荘。男女別の大部屋で、ごはん(おかず無し)食べ放題で一泊2000円。食料は石垣島を出るときに買い込んでおけばよい。ただエアコンがなく夏はちょっとつらいかも。
B波照間島はアップダウン少なく自転車は最適。ちょっとした買い物もできるので重宝した。
Cそれまで快晴無風で泳いでいたのが、前線通過後の高気圧張り出しで冷たい北風が風速20mくらいふきつけるようになりビックリ。高気圧は等圧線にそって時計回りに風が吹くという基本を体で感じた。この風は1月〜2月によく吹く風で、漁師泣かせとのこと。翌日は石垣島との船が欠航した。

翌日は地元のおっちゃんに島内案内をしてもらう