仙丈ヶ岳(標高3033m)が見えてくる 駒ヶ岳SA付近で

仙丈ヶ岳の右には北岳(3192m)と間ノ岳(3189m)が綺麗に

伊那ICをおりてチョット寄り道 仙丈ヶ岳ををバックに美女2人

秋晴れのいい一日でした 冬木も元気でやってます

田圃にさいていたイヌタデ(あかまんま) ままごとあそびの材料

仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳(標高2967m 伊那地方では東駒とよんでいる)

東駒の光学10倍ズーム 白いのは花崗岩の露呈 鳥もキャッチ

バス乗り場の駐車場でキャンプ 早速夕食の準備

調理しているところを撮ってくれとの女王の命令で撮影 でもなかなかの手つき

いすにすわったまま何もしていない

夕日に照らされるツーショット

ゴボウのさかがきがだんだん雑になってくる

シシャモ、ホッケ、ししとう、イカのワタ(これが好評)を前に女王と姫 
17:18 食事開始
暗くてよくわからないが芋煮です 旨かったな

18:24 撮影  姫の元気な頃の最後の姿 

20:26 撮影 この間ひたすら食べて飲んで 
燃えろよ燃えろよ炎は燃えろ

20:27 撮影 姫はお休み うーお尻があついと女王様 

ウィスキーが空いてしまった

女王様の撮影会 まずは一番若者と

おい河合 寝ている場合じゃないぞ 女王様のご期待に応えなきゃ

ゴメンネ 鈴木さん そして杉山さん

よかったですね 女王様

おいそんなところをさわるなよ河合

煙越しにみえるのもなかなかのもの

そろそろできあがってきたかな

身も心も暖めてくれた炎も終盤に

さあ片づけて明日にそなえるかとこのときは元気だったのに・・・

炎のそばで眠り続けるお姫様でした 撮影 22:21

そして翌日になりました