終日 カンランバ遠足 by 郊外バス
ラオス、ミャンマーとの国境に近いカンランバまでバスで遠足。シーサンパンナから南約37kmにある。タイ族の村が点在していてまさにアジアという感じの所だ。
![]() 初めて行った場所でかならず訪れるマーケット。 ここもにぎやかだ。 |
![]() 竹カゴの中にはにわとりやアヒルが入っている。 生きたままの方が腐らない。 |
![]() アヒルの丸焼きを売りながらお母さんが繕い物をしていた。 切ってもらってアヒルを食べたがとても香ばしくておいしかった。 |
![]() マーケットでみかけた子どもたち。 小さな男の子は股が割れたズボンをはいている。 なるほど便利だ。 |
マーケットを冷やかしたあとタイ族の村へ行く。
![]() 高床式の住居。中へ入れてもらったが、 竹で編んだ床になっており風がはいって涼しかった。 |
![]() カメラをむける変なおじさんにちょっとびっくり。 |
![]() 小学校の正門。タイ語でも書いてある。 |
![]() お昼休みだったが、子ども達がゴムトビをやっていた。 飛び方は僕たちが小学校のころにやっていたのと全く同じだった。 |
タイ族のみずかけ祭りを観光客用に見せている場所に出くわす。
![]() 素朴な村のなかにこんなに美女が多いとは驚き。 |
![]() 彼女達は毎日こうやってショーを開いているらしい。 |
夕方の最終バスで再びシーサンパンナに戻る。
![]() メコン川だ。チベットに源を発し、雲南省を経てラオス・タイと流れていく。 |
![]() シーサンパンナはバックパッカーも多い。夕食をいっしょにした ドイツ人のカップル。1年くらいかけて世界を回っているとのことだった。 |
1.カンランバへ行かないとシーサンパンナにきた意味がないと言われているらしいが確かにタイ族の暮らしぶりを見るには必要。中国がいろんな人種(言葉や生き方)で構成されていることがよく体感できる。
2.カンランバまでの道路はガタガタ。おしりが痛くなった。まだまだ僻地だということだろう。
シーサンパンナから昆明まで590km。それを長距離バスで移動した。
![]() シーサンパンナでの朝食。 フォーに似た食感なので米粉と思われるがスープがとてもおいしかった。 |
![]() お世話になったホテルのオーナー。 英語が出来なかったが筆談で問題なし。 |
![]() 昆明までのバス。 |
![]() 半分くらいの乗客だ。 |
8時過ぎに出発して北上。道はよく整備されており、バスは快調にとばす。
![]() 稲刈りの終わった田んぼ。 |
![]() 田んぼや畑が広がっている。 |
![]() 芭蕉かバナナ。南国の雰囲気だ。 |
![]() 数キロmおきにこのような村がある。 |
![]() 標高1900m昆明までバスはどんどん登っていく。 |
![]() 昆明近く。藁の積み方がなつかしい。 |
![]() バスの中で知り合った女性と昆明で記念写真。珠海まで出稼ぎに行くとか。 |
1.シーサンパンナから昆明までは飛行機が一般的だが590kmを170元(バスによって違う)2500円は魅力的。途中の景色も楽しめる。
2.途中トイレ休憩や昼食休憩もあり、心配はない。
3.ただ途中で警官が入ってきてパスポートチェックをされた。少数民族の多い地域ではピリピリ来ているのだろう。
終日 昆明市内散歩。
![]() 昆明のユースホステル。 快適な2段ベッドでこの日は日本人が多く、一部屋占領した。 |
市内を路線バスを使ってあちこち移動。
![]() 石垣島と同じ緯度だが標高1900mもあるのでからっとしていて気持ちがいい。 |
![]() 花がとても多く、また清潔感にあふれる街だ。 青空がまぶしい。 |
![]() 街行く女性。 |
![]() 若者が多い。 |
市内散歩の後はユースをやめてクチコミで聞いたゲストハウスに移動。
![]() 正面のTHE HUMPという宿だ。 |
![]() THE HUMPのベランダでビール。秋の空が気持ちいい。 |
1.大都市でありながら空気が中国一きれいではないかと思う。安宿も多く、バックパッカーの聖地。ただ冬は寒く、暖房もあまりないので注意が必要。
2.THE HUMPは一泊20元(300円)。それにしても日本のユースホステルは高すぎる。
さて楽しかった雲南省の旅もおわって今日は昆明から夜行列車で広州まで移動の日だ。
![]() ゲストハウスのロビー。英語が飛び交っていた。 この格好で3週間の旅をした。 |
![]() 朝の定番風景。 |
![]() ロビーに貼ってあったチベットツアーのポスター。 いつかはこんなツアーに行けるのだろうか。 |
![]() これは大理のゲストハウスのポスター。 1泊10元(150円)とのこと。 |
![]() 昆明駅。なぜか牛の象があった。 |
![]() 昆明を出て30分。左側に奇妙な景色が広がり始めた。 |
![]() 更に奇妙な景色が続く。 いわゆるカルストで、石林といわれている。 |
![]() そういえば水の引いた桂林に似ている。 |
![]() 石灰岩地帯が隆起したことがわかる。 |
![]() 断崖絶壁でない限りはいたるところ田んぼや畑にしている。 |
![]() 食堂車でおじさんと一緒に昼食。 |
![]() 1輌毎に車掌さんがついてくれている。手の組み方が万国共通だ。 |
1.昆明→広州は1400kmを24hrかけて走る。グリーン寝台で9,000円だ。時刻表と地図があれば道中飽きない。地元の人たちとの会話や食事も楽しく、やはり中国旅行は列車に限る。
2.時刻表は主要な駅で売られている。ただ店員もよく知らないらしく、あちこち探し回らねばならない。