初冬の雑木林に元気な家族が集合、スタッフも気合いを入れて秘密基地作りをお手伝いしました。

3つのチームに分けスタッフが各チームについてお手伝いします。
今回も昨年作った秘密基地をリフォーム。床をはりかえたり、屋根を直したりしました。


まずは痛んだ部分を解体します。


簡単な説明の後、現場まで登っていきます。

新しい角材もコツコツペンキを塗って準備しました。
 
根太(土台の横棒)が腐っていたので長さを計って
同じ長さの丸太を切り出す準備です。
 
ロープを切断して解体します

次に根太の丸太を切り出します。


すっきり伸びた樹木が最適です。分担して切っていきます。

太い樹木でしたが、頑張っています。

体勢がいいですね。かっこいい。

雑木林の斜面には手ごろな樹木がたくさんありました。

最後まで一人で切断しました。集中していました。

間伐した丸太は現場で計算した長さに切ります。

里山に来てのこぎりの使い方を覚えたという子供が意外と多いのに最近気づきました。がんばってね。

次に運び屋さんの仕事振りを紹介します。


急な坂を登って運んできました。

太い丸太は中学生、高校生スタッフがお手伝い

みんなで運べば楽しいです。

よいしょよいしょ。。

飾りの葉っぱのついた枝を運びます。

仲良し二人で運びます。。

子どもたちのメインは床はり、飾り付けと表札です。


グリーンのロープで根太と角材を結んでいきます。

上手に結んでいます。
 
床に落書きするのもまたよしです。

手すりを作っています。

そこにカーテンかな?葉っぱのついた枝を並べました。

表札の図案を考慮中。

カラフルな表札ができました。。

基地と基地の間にロープを張って行き来ができるようにしたり、ブランコも作りました。、


長い笹をもってなにか楽しそうでした。

秘密基地の床からつるしたブランコです。

基地と基地の間にロープを張って行き来が出来るようになっています。

基地と基地の間を丸太でも繋げました。

全体の様子です。

できあがった基地を上からご覧下さい。

  

 

恒例の集合写真です。

おしまいに昼食風景の様子とビデオです。久しぶりのピザ窯オープンです。