恒例となった雑木林でロープを使って空中散歩、川ではガサガサゴソゴソ。今年は新型コロナ対策のために流しソーメンはとりやめましたが、思い切り雑木林の恵みを楽しみました。
雑木林に集まった子ども達は30名以上、大人も入れると50人をこす大所帯となりました。
そして恒例のロープ遊びから始まりました。
![]() 小川の上にはった大型ハンモック。 |
![]() 今年は2重にしました。 |
![]() なのでネットを伝わって道路まで上がれます。 |
![]() 大勢の子供たちの人気者になりました。 |
![]() 今年初登場のカニさん歩き。 |
![]() 次々と挑戦していきます。 |
![]() 定番のベンチブランコ。 |
![]() 少人数でのんびりしたり・・・ |
![]() 大人の人に大きく揺らしてもらったり・・・ |
![]() なかなかの迫力です。 |
![]() サーフィンブランコ。 |
![]() なかなか立ってはむつかしそうです。 |
![]() 小さな子供たちに人気の回転ブランコ。 |
![]() 助け合ってくるくる回しています。 |
![]() ちょっと怖いハイジブランコ。 |
![]() 子どもたちが集まってきました。 |
ロープ遊びの合間にこんなこともしました。。
![]() 遊びの間に何かを見つけたようです。 |
![]() これ見てってもってきました。 |
![]() 流しソーメンのために用意した太い竹を切って工作です。 |
![]() 流さないソーメンのお椀とお箸を作りました。 |
午後からは水着に着替えて本格的に川遊びです。
![]() 林道にそって小川が流れています。 |
![]() サワガニを探しています。 |
|
![]() 水量はまずまず。 |
![]() 思った以上に冷たい水でした。 |
|
![]() 水しぶきが気持ちいいです。 |
![]() ハコメガネが大活躍。 |
|
![]() 水鉄砲を用意してきた子供もいました。 |
![]() 流れてきたアヒルちゃんやボールで遊びます。 |
ここでとっておきのビデオを紹介します。スタッフ撮影、スタッフ編集の保存版です。4分40秒あります。ここをクリック→
雑木林と川の恵みを体一杯に感じた一日でした。また遊びに来て下さいね。