晩秋の雑木林に元気な家族が集合、スタッフも気合いを入れて秘密基地作りや昼食をお手伝いしました。
3つのチームに分けスタッフが各チームについてお手伝いします。
今回も昨年作った秘密基地をリフォーム。床が腐っていたりフェンスがはずれていたりしたのを補強します
まず材料を運び上げます。
![]() 冬の日差しがまばゆいです。。 |
![]() 床材となる平板を運びます。 |
![]() 一年前に作った秘密基地まで上がってきました。 |
![]() 床に敷くわらも運びます。 |
![]() 小さな子どももがんばります。 |
![]() こんな木も使えるかな? |
次に必要な長さに切断します。
![]() のこぎりを使って余分なところを切り取ります。 |
![]() パパから教えてもらっています。 |
次は本体の組み立てです。
![]() 基地の床に上がる階段を作っています。。 |
![]() うまく組み立てられるかな? |
![]() だいぶ仕上がってきました。 |
![]() 樹木を上手に利用しています。 |
![]() 階段を使ってわらを運び上げます。 |
![]() ワラを床に敷きます。 |
基地と基地の間にロープを張って行き来ができるようにしました。、
![]() |
![]() |
![]() |
![]() みんなで挑戦します。 |
![]() ブランコも作りました |
表札も作りました。
![]() |
![]() |
![]() |
できあがった基地をご覧下さい。
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
秘密基地をつくるだけでなく晩秋の雑木林でゆったり遊びました。
おしまいに昼食も含めた全体の様子を2分間のビデオにしました。ご覧ください。