今年もドキドキの稲刈りの日がやってきました。一斉に並んで稲刈りに着手します。


今年もたわわに稔った穂がまぶしいです。。 

一斉に刈り始めます。
   
   
 
順番に刈り取るのではなく、みんな勝手に刈り取っています。  

でも小一時間であらかた終了。子どものチカラはあなどれません。。

稲刈り以外にも子ども達は大活躍です。


稲を束にするワラを水に濡らしてくれています。

こちらは田んぼにいたカエルを捕まえています。
 
稲刈り中に見つけたバッタを見せに来ました。

小さな子どもは穂先の籾を不思議そうに見つめています。 

水遊びになってしまった子どもも出ました。

刈り取った稲わ水で濡らした藁で束ねる体験もしました。

 
刈り取った稲 
 
上手に束ねていきます。

ばらけないかな?とチェック中。 

そして束ねた稲束を天日干しするためにハザにかけていきます。

 
稲束の山から順に運んでいきます。

1列に並んで手渡しします。 
   
 
ハザに到着した稲束を架けていきます。
 
 
20分ほどでかけ終わりました。 

次に2週間前に天日干ししていた稲束の一部を昔ながらのやり方で脱穀する体験をしました。

 
足踏み脱穀機で脱穀します。

子ども達が順番を待っています。

ベテランが教えます。

足踏み脱穀で出た藁くずを風のチカラをつかって取り除きます。


こちらはわらくずと籾を唐箕(とうみ)という機械を使って分離します。

風の力で分離する様子を興味深そうに見ています。

作業終了後の記念写真。


単に稲刈りだけではなくそのあとのハザかけ、脱穀まで体験しました。如何でしたか?
参加された皆さん、そしてスタッフのみなさんお疲れ様でした。