13年目の田植えとなりました。絶好の田植え日和に恵まれ近郊の尾張旭市、春日井市、そして地元の瀬戸市から次々とわくわくしながら集合です。
![]() 町民会館で受け付け開始です。 |
![]() 絶好の田植え日和になりました。 |
午前中は代掻き、田植え体験です。
![]() 田植え半分、遊び半分の格好です。 |
![]() 苗を持って植え方を聞いています。 |
![]() 5本くらい苗を持って・・・ |
![]() ラインに沿って手の幅くらいに苗をぐっと押し込みます。 |
![]() 日差しが気持ちいいです。 |
![]() 大人が後ろでサポートします。 |
![]() 代掻きも体験します。 |
![]() まだまだあります。 |
![]() 半分くらいまできました。 |
![]() 最後までがんばった子どももいれば、途中から遊ぶ子どもも。 |
田んぼにはいろんな遊びがあります。
![]() コオイムシを見つけたよともってきました。 |
![]() この子も見つけたようです。 |
田植え終了後はどろんこ競争。
![]() 綱引き。 |
![]() |
![]() 水がぬるくて気持ちよさそう。 |
![]() ドッジボールもやりました。これで土がこなれて田植えに最適に |
![]() 終了後は川の水で泥を落とします。 |
![]() |
それではお昼の様子含めてビデオでどうぞ。
参加されたみなさん、そしてスタッフのみなさん、お疲れ様でした。
帰りに見た田んぼの様子です。稲の生長が楽しみです。
![]() |