穏やかな冬晴れとなった雑木林でこの季節らしいクリスマスリースとしめ縄そしてコマを作りました。
雑木林の中に入り、リースやしめ縄の材料を探します。
![]() フジヅルは日差しのある斜面にあります。 |
![]() 根っこは太いのでノコギリで切ります。 |
![]() いいのが採れたよ。 |
![]() 青い実や赤い実を見つけました。 |
まずはクリスマスリース作りです。
![]() マツボックリにマーカーで色を付けていきます。 |
![]() それをグルーガンでリースに飾り付け。 |
![]() こんな葉っぱも似合うかな。 |
![]() やわらかな冬の日差しが子ども達を照らします。 |
![]() 出来たよ。 |
![]() 僕たちも作ったよ。 |
こちらはしめ縄作りです。
![]() 水で濡らしたワラを木槌でたたきます。 |
![]() コンコン。 |
![]() 縄を綯ってわっかにします。 |
![]() 飛び出した藁くずをハサミでちょっきんちょっきん。 |
![]() 最後にお正月らしいイラストを貼り付けてできあがり。 |
そしてコマ作り。
![]() 子ども達が群がっているので近づいてみると・・・ |
![]() コマ作りが始まっていました。 |
![]() スタッフがうまくまわるかチェック。 |
![]() そして子ども達が円盤に絵を描いていきます。 |
![]() 独楽回し競争です。 |
![]() まわれ!! |
製作以外の一こま。のんびりタイムです。
![]() リース、しめ縄、そしてコマが並びます。 |
![]() 独楽回しに飽きたらツリーハウスに登ります。 |
自分で探して見つけた材料を使って作った作品は如何でしたか?
スナップ動画をご覧ください。
またいっしょに自然の恵みを満喫しましょう。