今年もドキドキの稲刈りの日がやってきました。

一斉に並んで稲刈りに着手します。


今年もたわわに実りました。

一人でどんどん刈り取る子どももいました。

稲より頭ひとつ飛び出しています。

なんだか虎刈り。

刈り取った後の置き方が大事です。

稲穂の先が珍しそう。

刈り取った稲束は天日干しします。

 
ハザかけの場所まで稲束をバケツリレー。

2列出来ました。
 
2週間ほど天日干しした稲束から足踏み脱穀機で脱穀します。

興味あるのか並んで順番を待っています。 
 
わらくずを風で分離する唐箕(とうみ)も体験します。

晩秋の日差しが田んぼを照らします。 

お昼からはハーベスターという機械を使って脱穀します。


子どもも貴重な戦力です。

次々と機械に入れていきます。

わらくずを燃やして肥料にします。

お駄賃はマシュマロ焼き。お疲れ様でした。

では全体の様子をビデオでどうぞ。


単に稲刈りだけではなくそのあとのハザかけ、脱穀まで体験しました。如何でしたか?。

おしまいに参加者からのメッセージをご紹介します。

 田植え・稲刈りと体験させて頂きましたが、お米が食べられるようになる迄には人の手でどれだけの工程があるのか、どれだけの時間がかかるのか…子供達にとっては食べ物の大切さを知る良い機会になり、私達大人にとっても再確認が出来ました。
スタッフの方々も皆様暖かい方ばかりで人見知りの家族としては大変助かりました(笑)

 田植えした時を思い出しながら、今年も実った稲を嬉しく思いました。
去年に続き2回目なので鍬を使ったり、脱穀したり 一連の作業を楽しく参加できました。手動の脱穀→エンジン機械の脱穀も体験、なかなか見ることがないので良かったです。今日も1粒1粒、美味しくお米をいただきたいと思います。
自然の中で食べる芋煮、毎回とても美味しいです。ケーキも絶品でした。
子どもは稲刈りだけでなく、山遊びにも慣れてきて挑戦できるようになり喜んでいました。
毎回参加して思いますが、スタッフの方々のステキな思いで私達は楽しいひと時を過ごせています。
ありがとうございます。また よろしくお願いします。

先日はありがとうございました。
我が家は田植えも参加させていただいていたので子供達は自分で植えた苗がどうなっているのかとても楽しみにしていました。鎌を使うのははじめての子供達でしたが上手に使い飽きることなく最後まで稲を刈り取り驚きました大人も束ねる作業が出来楽しかったです 貴重な体験でした
山に移動すると既に芋煮が出来上がっていて有難いかぎりです芋煮もデザートもおいしく頂きました ごちそうさまです。
スタッフの皆様とても楽しい1日をありがとうございました。


 すごく貴重な経験が出来ました。
スタッフの方も、好奇心旺盛な方ばかりで・・我が家の息子もです。学校で教えてもらえないことを教えて頂き、感謝感謝です。
芋汁を食べたところへは運転な苦手なワタシは怖いと思いましたが・・、
楽しかったです。大満足です。

 日曜日は、息子共々稲刈りで大変お世話になりました。
昔ながらの脱穀も非常に勉強になりますが機械の脱穀も体験でき、良かったと思います。
稲刈り後、山でゆっくり食事やだんらんをとることができたのも、とても良かったです。

 田植えから稲刈り、脱穀など、流れで体験させてもらえてありがとうございます。
昔ながらのやり方での脱穀など、親もやったことのないことばかり。みたこともないものばかり。
子供たちもいつもは遊んでばかりですが、このときとばかりは、戦力になるんですね!
そして最後にはおもちになるんだよーと、いつもありがとうございます!

感想ありがとうございました。