気温は低かったものの、冬の光がまばゆい雑木林にスタッフ入れて50人を超す人たちが集合。わいわいがやがやとお気に入りの木工作品を仕上げていきました。


材料となる間伐材の皮をカマでむきます。。

お姉ちゃんがんばって。

スタッフは「口は出すけれど手は出さない」主義で臨みます。

ノコギリで切る基本姿勢です。きまっています。
 
こちらはお母さんがお手伝い。

電動ドライバーも使います。 
 
青空がまぶしいです。 

ちゃぶ台を作るために円形にします。

グラインダーでめんとり。

昼食はジャンボ鉄板によるお好み焼きとスタッフ特製のスープです。


ジャンボ鉄板にはジャンボへらが似合います。

煙に巻かれてスタッフ苦戦。

白菜スープに体もほくほく。 

できあがったテーブルでお食事。 

冬の日差しが気持ちいいです。

午後3時前になってようやく完成。では作品を一挙公開


素敵なテーブル。でも大きすぎて車に積むのに四苦八苦。

お姉ちゃんこだわりのちゃぶ台完成。

姉妹ベンチ

何をおくのかな?

ハンガーだそうです。

靴の棚だそうです。

虫かご棚?

ランドセル棚?

万能BOX。

発表会はわいわいがやがやでした。

木はあたたかいです。大事に使いましょう。

ではおしまいにスナップビデオです。

イベント終了後、参加者の皆さまからメッセージを頂きましたのでご紹介します。

帰りに実家へ寄って母に見せたら「いいサイズで欲しいわ」って言ったので作った娘が「えー」と言って慌てていました。
娘は「上手にできて嬉しい」と言って帰宅後すぐに部屋のベッドの下にしまっていました。弟のほうは「ビスがとめれたのが楽しかった。ブランコやターザンも楽しかった」と言っていました。
久々の参加の父は「空気もご飯も美味しく食べ過ぎた。楽しかった」だそうです。想像してたのより いい感じになってよかったです。


昨日のイベントは、とても楽しかったです。
(少し筋肉痛になりました)娘は、最初はノコギリで木を切っていましたが、いつのまにか小屋で木に絵を書いたり、ボンドで木同士を貼り付けたりと親とは別行動で楽しんでいました。
本棚とプリンター台の2種類を作りましたが、仕上げまではできなかったので今後ゆっくり仕上げていきたいと思います。


先日は、お世話になりました。
子供の体調が悪くなり早めに失礼させていただいたのですが、やはり夕方から熱が上がりだし次の日に受診したところインフルエンザという診断でした。熱もすぐ下がり元気ですが、今週いっぱいはお休みしています。
一人が調子が悪いともう一人ががんばるようで、元気なほうががんばって木をきったりネジをとりにいったりとはりきっていました。自分で作ったものは大事なようで、うちに帰ってからもヤスリをかけてきれいにしていました。一番はやっぱりマシュマロだったようですが。


先日も楽しいイベントありがとうございました。
木工工作は里山のイベントの中でも息子が一番楽しみにしているものです。
作りたい物がすっとんきょう過ぎて却下してばかりで、結局脚立?になりましたが・・・最後までご迷惑おかけしました・・・
自分ひとりでちゃんと作れるつもりでいるので困ったものです。いつかちゃんと作れるようになるといいのですが。なんてことない台ひとつとっても、作る工程や木の板の配置など奥が深くて驚きます。
木工工作イベントに参加するとなおさらあの里山のデッキや小屋や様々な物を作ったということに感動を覚えます!


木工工作でも、大変お世話になりました。
素人では思いつかないアドバイスを頂いてすごく助かりました。本格的な工具もあり、使い方もその場で教わることができ本格的な、欲しかったものが出来上がり大変満足しております。
子供は、正直全く工作をせず、ずっと里山で遊んでいました。全部楽しかったと。ブランコ、秘密基地で遊んだよ。と。お姉ちゃんが作ってくれた木のスマートフォンでも沢山遊んだよ。
自然の遊び道具にかなうものはありません。里山のイベントに参加するようになってから、公園で、遊具よりも、その周辺の木、落ち葉、小川、石を工夫して、自分で遊びを見つけて、遊んでいる時間の方が格段に増えました。
お昼のお好み焼き、スープも最高に美味しかったです。子供の大人もおかわりしました!
今回も大変お世話になりました。スタッフの皆様、ありがとうございました。


昨日はありがとうございました。とても満足なランドセルラックができました。
昨夜、娘が里山のことを絵日記で書いたのですが今日、学校に提出して写真を撮るのを忘れてしまいました。ランドセルラックをお父さんとお母さんに作ってもらってうれしかったことと二人乗りの回るブランコが楽しかったことが書いてあり、回るブランコの絵が描いてありました。
お好み焼きを2回もおかわりしていました。ごちそうさまでした。
また参加したいです。ありがとうございました。

たくさんの温かいメッセージありがとうございました。