(クリックすると絵本の総合サイト「絵本ナビ」で詳しく紹介しています。)
かめだらけおうこく おじさんのつえ はらぺこきつねとまめスープ 10ぴきのかえるのふゆごもり あたらしいエプロンできた じんべえざめ とべないほたる2 トラトラトラクター おつきさまこっちむいて みずたまのたび ぼくはここで大きくなった だれがはみがきをするの? 木はいいなあ おばけのスパルタカス コンスタンス、きしゅくがっこうへいく あれあれ?そっくり! おさるのおいかけっこ しろくまくんどこにいく? なんでも だっこ
今年も始まった読み聞かせ。この日も保育園の子どもから社会人までがこどもたちに自分のお気に入りの絵本をなんといままでの最高の19冊を読んでくれました。
まずは全体の様子から。
![]() 今日もたくさんの子ども達が来てくれました。 |
![]() 聞き手になったり、読み手になったり・・・ |
![]() 昨年からお手伝いしてくれている大学生です。 |
![]() こちらはベテラン。みんなを引きつける技はさすがです。 |
読み手のお兄さん、お姉さんの様子です。
![]() 大きな声ではっきりと読んでいて気持ちがいいです。 |
![]() 初挑戦。少し緊張したかな? |
![]() |
![]() |
一方、聴いている子ども達の様子です。
![]() 食い入るように絵本を見ています。 |
![]() 弟をだっこしているのかな? |
![]() |
![]() |
読み聞かせの間には持ち込んだたくさんの絵本を自分で読んだり、お父さんお母さんから読んでもらう時間も設けました。
![]() 100冊以上の絵本を持ち込んでいます。 |
![]() 次回読む絵本を物色するお姉さん。 |
![]() |
![]() |
絵本の貸し出しもやっています。これは今日貸し出された絵本。人気の絵本がわかります。
![]() 借りる人の名前と一緒に写真を撮って管理しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
みなさん是非来て下さいね。