(クリックすると絵本の総合サイト「絵本ナビ」で詳しく紹介しています。)

だいくとおにろく
とりかえっこ!ねずみくんのチョッキ
そらくんのだいぼうけん
そら豆くんとメダカの子
いなばのしろうさぎ
いのちのパスポート
うんちのちから
たべてあげる
わんぱくだんのどろんこおうこく
いっぽんみちをあるいていたら
14ひきのあさごはん
わたしのワンピース
いいからいいから
ぼちぼちいこか
とんことり
あさえとちいさいいもうと



今年度で2回目の読み聞かせ。この日も小1の子どもから社会人までがこどもたちに自分のお気に入りの絵本16冊を読んでくれましたが、初参加で読み手の小学生が7人もいました。

まずは全体の様子から。


早めに来た子ども達が絵本を並べたり、座布団を並べてくれました。

そしてはじまるまでしばしの読書タイム。 
 
ベテランの小3の女の子から開始です。

パパのお膝で聞く子どももいます。 

読み手のお兄さん、お姉さんの様子です。


こなれた読み方の小3の女の子

初挑戦の小3の男の子 楽しい絵本を選んでくれました
 
中1の女の子  安心して聞くことが出来ます

初挑戦の小3の男の子 字を逆さまに読んでいます 
 
小2の女の子 大きな声で抑揚をつけて読んでいます

初挑戦の小1の女の子 普段の里山の雰囲気とは全く違っておしゃま
 
小1の男の子 読み方がずいぶん成長しました

唯一の社会人 読んでいるのはシリアスだけれど勇気が出る絵本です 
 
後半先頭は大ベテランの小5の女の子 みんなの目が一段と輝きます

初挑戦の小5の女の子  大勢の聞き手でも堂々としていました
 
小5の女の子 ベテランらしく笑顔も見せて読んでくれました

初挑戦の小3の女の子 事前に何回も練習したのか流ちょうに読んでくれました 
 
初挑戦の小1の女の子 上手にページをめくっていました これも大事なことです 

小3の女の子  年齢の割には落ち着いていてもうお姉さんです

一方、聴いている子ども達の様子です。


おもわず膝が立ち上がります

集中して聞いています。絵本好きが伝わってきます。 

読み聞かせの間には持ち込んだたくさんの絵本を自分で読んだり、お父さんお母さんから読んでもらう時間も設けました。


100冊以上の絵本を持ち込んでいます。  

お母さんから読んでもらっています

絵本の貸し出しもやっています。


返却された絵本 人気の絵本がわかります

借りる人の名前と一緒に写真を撮って管理しています

みなさん是非来て下さいね。