今年の初登山。以前から狙っていた長野県南端にそびえる大川入山にいってきました。山頂からは南アルプスの面々が勢揃い。雪は深いところで1m以上。好天にめぐまれ山頂ではステーキとワインで友人と乾杯。さい先の良いスタートとなりました。絵日記レポートをどうぞ。
なお山の紹介やコースの案内はここを参照してください。


7時に自宅出発。途中友人を拾い、瀬戸→県道33号→国道157号ととばして治部坂スキー場に9時前到着。ここに愛車をとめて歩き始めたのは9時を回っていた。


・この時期スキー客相手の駐車料金を取られるかと思ったが、少なくとも国道の西側一帯は無料だった。
・登山口は従来のガイドブックではいずれも「閉鎖された別荘のゲートをくぐって・・・」とあったが、特に何もなくそのまま林道を入っていけた。


登山口から30分くらいの急な上りをつめるといきなり目標の
大川入山が見える。

1時間ほどで稜線に出る。そこは横岳山頂だった。
大川入山はまだまだ遠い。

稜線に出てからはだらだらのアップダウンを繰り返すこと1時間。高度を100mもかせがない。積雪は多いところで1m以上。トレースはしっかりついており、そこからはずすと腰まで潜る。


アップダウンもようやく終了。最後のコルからは再び急登がはじまる。

風はなく南斜面に燦々と太陽が照りつけ暑い。
あたまのてっぺんが山頂。

登山口から3時間近くかかって山頂に到着


頂上からは伊那盆地をはさんで南アルプスの峰峰がずらり勢揃い。
仙丈ヶ岳から荒川岳まで。

少し右に振って塩見岳から茶臼山まで。


では北から南へちょっと詳しくご紹介していきましょう。


北方には中央アルプスが。

そして飯田の市街。その向こうに仙丈ヶ岳。
甲斐駒ヶ岳は隠れて見えない。

北岳・間の岳・農鳥岳

塩見岳

悪沢岳

赤石岳手前はしらびそ峠とそこに通じる林道。
しらびそロッジも見える。

聖岳

上河内岳

1時間以上も山頂でひなたぼっこしたあと、下山開始。


山頂からコルまでは快調に下ることができたが・・・

左の白い斜面は治部坂スキー場
そこまでの長い尾根がつらかった。

トレースはしっかり。
・長いアップダウウンの稜線が下山時とてもつらい。時間的に余裕を見て下山とする必要有り。結局下山は上りと余り変わらない2時間半だった。
・下山後の温泉は治部坂にある宿り木の湯もいいが、そこから車で10分くらいのひまわりの湯がおすすめ。広い露天風呂とあたたまるお湯。これで500円。


に戻りましょう