厚木の帰りにはこれも普段は足を踏み入れない大菩薩峠から大菩薩嶺を登ってきました。標高1600mの上日川峠で車泊。誰もいない寂しい峠でしたが早朝は甲府盆地が雲海に包まれ遠く南アルプスが赤く染まる朝焼けはすばらしいものがありました。
コースは大菩薩峠から山頂そして唐松尾根を下ると行ったお手軽周遊コース。でもすばらしい天候と展望に恵まれて初冬の楽しいハイキングとなりました。


上日川峠から見た北岳・間の岳・農取り農鳥岳の朝焼け。


車を福ちゃん荘まで走らせ、そこで準備。すぐのところの富士見山荘からはすばらしい富士山がのぞめた


富士見山荘からの正調富士山

そこから徐々に登り始めるが車も通れそうな道が標高1897mの大菩薩峠まで続いた。


大菩薩峠からは緩やかな稜線となる

昨夜の雨が霧氷となって枯れ木に花を咲かせていた

風は西風だったようだ

一時間ほどでこの花も散ってしまった

大菩薩嶺からの展望はないが、その手前からは南アルプスの峰々が指呼され、望遠レンズのありがたさを感じる。


手前は塩山市。右手から仙丈ヶ岳、白根3山、塩見、悪沢・赤石。

やはり仙丈ヶ岳のカールは特徴的だ
甲斐駒の積雪はまだない。

白根3山。

悪沢・赤石

北方には金峰山も見える


ここまでは出発して1時間もたっていない。一年中楽しめる山域。人気の高いのも頷ける。


最後にりっぱなお姿を写真におさめて下山した。



@上日川峠にはトイレも完備。水場もあって車泊には最適。汚さないように利用したいものだ。
A帰りにはおおきな立ち寄り湯である大菩薩の湯というのもあったが、裂石温泉という露天風呂であたたまった。こぢんまりとしていてなかなかよい。


ではに戻りま゚りましょう