ついに頂上到着。

そこから100mくらいで昔からの頂上が。山本君撮影。

ここでも記念写真を。

そして見晴らしのいい展望台に出た。


さていよいよ昼食。山頂直下の立派な避難小屋で、ランチ調理。4Lの水が偉力を発揮する。


おおきな鍋を持ってきた甲斐があった。
ひっくり返さないよう注意注意。

女性達は正座でおしとやかに。

網焼きもよかったよね。山本君撮影。

定番のイモ煮冬木風。山本君撮影。

かんぱーーい。ワイン3本を空ける。
山本君撮影。

むこうのおじさんがほほえましい。

柿をすべてむいてくれた杉山さんご苦労様。

ふーー。暖まる。。。

おなか一杯になってさあ頂上からの眺望だ。


頂上からの展望は寒気流入のためそれほどよくなかったが、御岳や紅葉など木曽谷の雄大さは実感できた。


偶然山頂まで見えた御岳。ナイスショット。山本君撮影。

私もカメラマンでーす。山本君撮影。

木曽谷は大きい。山口君撮影。

標高2000m付近が雲底。
全く別の空気が上空を流れているようだ。

山頂結婚式?
「汝ら二人は永遠の愛を誓いますか」とほりべさん。


その間無邪気にたわむれる二人。

さていよいよ下山だ。

つぎは下山編。