両親つれての中国旅行。JAL PEX、中国現地旅行社の日本語通訳や専用ミニバスによるフルアテンド案内、☆☆☆☆☆ホテル利用、各地の名物料理などいつもとはだいぶちがった贅沢ツアー。でもたまにはいいものです。みなさんもいかがですか?






台風が5日ほど前から太平洋を西進、台湾のあたりまできて北上気配に気をもんでいたが急遽反転、沖縄あたりから東へ向かってほっとする。一日目の杭州に明るい内に到着したかったのでJAL PEXを利用。2時間で上海浦東空港着。浦東空港は開港1年目で虹橋空港より当然きれいだががらんとしていて活気がない。また空港から上海市街まで片道5車線の高速道路があるというもののやはり遠い。中国流の100年単位での計画だろうと納得。
さて空港で現地旅行社の通訳と会合、専用ミニバスで杭州へ。上海ー杭州も高速道路があり、3時間弱で到着。途中豪華な農家がめだった。都会より裕福な生活をしているようで上海市内に住む通訳が羨ましがっていた。西湖の北西端に位置するシャングリラホテルにチェックイン。
部屋は西湖が望めるレイクビュー。夕闇せまるなか100年の歴史をもつ西冷印社で印鑑購入、西湖白提を散策の後、これも100年の歴史があるとかの楼外楼レストランで「叫化童鶏(こじきどり)」など杭州の名物料理を食す。レストランは結婚式の披露宴や一般顧客で満員。中国では決して安くはない料亭だがこの活気はどうだ。一部の階級に限られているのだろうけれど確実に増加していることを感じた。

杭州に泊まるならシャングリラホテルのレイクビューに限る。杭州一高額だが静かな西湖を眺め、早朝散歩するにはここが一番。



早朝6時起床。さっそく西湖蘇提を散歩。ホテルからすこし下って湖畔にでると朝靄にかすむ湖面をバックに太極拳をやっている二人が目に飛び込む。対岸の杭州市街は霞の為に岸が見える程度でそのむこうは茫漠とした感じでちょうどよい。これだけで今回の中国旅行は目的を達した感があった。
カラーフィルムです!!

西湖払暁

蘇提から眺む

つづいて蘇東坡がつくった蘇提に入る。まわりは自転車や散歩する人、体操や太極拳をする人などが増えてくる。おりしも対岸から朝日が昇ってきた。湖上に浮かぶ島や湖岸の柳がアクセントとなって古来「上有天堂、下有蘇抗(天上には極楽があるが、地には蘇州、杭州がある)」といわれていることも首肯できた。さて散歩のあとはシャングリラホテルでビュッフェ朝食。天候よく、ベランダに出ての一時間があっという間だった。

朝食後は虎跳泉、霊隠寺、六和塔など杭州の有名どころを見学。個人旅行のようなスリルや出会いはないものの、我々だけのチームなので気楽なことこのうえない。途中龍井茶の里を通ったが数年前にはなかったりっぱなトンネルや龍井茶御殿ともいえる農家が立ち並び、日本の比ではなかった。
昼食後思いを残し、新設なった杭州駅から列車で上海経由蘇州へ向かった。ヨーロッパへいったときも列車がメインだったが、中国もやはり列車が楽しい。2階の上面(シャンメン)に位置取り、広い平野をひた走る車内から目をはなせなかった。
蘇州には暗くなってから到着。早速蘇州名物料理とかでまたもや腹一杯。桂魚唐揚げに甘酢あんかけが旨かった


列車の予約は旅行会社に頼んだが、駅でも購入できる。価格はグリーン車で300km乗って、1000円!!広い中国、積極的に利用したい。

昨夜教えてもらった、近くの公園へ早朝散歩。西湖と違って団地が建ち並ぶニュータウンの一角に作られた広い公園だが土曜日ということもあってか老若男女が演舞や太極拳、体操などいろんなチームにわかれて先生役から稽古を付けてもらっている。
朝食後は有名な寒山寺や世界遺産の拙政園を巡る。市内移動時の中国流交通マナーに両親はビックリしていたが、昔に比べれば歩行者が信号を守るようになっていた。昼に食べた家庭料理がほっとしておいしかったのが印象的。夕方列車で再び上海へ。車内は満員。南京/上海/杭州は新幹線が必要と感じた。
上海ではやはりバンド。夕闇迫る黄浦江、新高層ビルやTV塔の浦東、ライトアップされた旧式のビルディング。何度みてもいいものだ。夕食は上海蟹。ミソは旨かったが、身はタラバやズワイに比べると量も少なく、味も微妙すぎてチョットなーというかんじ。地元で旬の食材を食すという価値程度か。


なにかわからないがたのしそうだった

蘇州旧市街、ベニスとは姉妹都市とか

蘇州の運河は市街化にともないどんどん壊され、観光客にはつまらなくなってきている。また旧市街は道が狭いため、駐車して写真を撮ることも困難。自転車がいい。




早朝またもや近くの公園を散歩。いろんな樹木が眼を楽しませてくれる。朝食後一般観光はやめて魯迅中心に巡る。まずは旧日本租界地に入り、魯迅公園を訪れた。公園は有料だったが、月曜日にもかかわらず、まだ働き盛りと思われる男女やお年寄りが実に沢山楽しんでいた。ここも太極拳や演舞、体操、特に社交ダンスが目立ったが10人から40人くらいのチームがあちらこちらで練習している。たしかに一人でやるより楽しいわけで、勉強になった。
公園の一角には魯迅の墓があり、毛沢東の直筆で「魯迅先生之墓」と彫られている。どこかで見た筆跡だなと思い出してみると「人民日報」の筆跡だった。近くには新築なった魯迅紀年館があり、遺品と共に当時の暮らしぶりがわかる展示が多く、教科書で学んだ「藤野先生」では感じなかった魯迅の偉大さや中国の人々が魯迅を大切にする気持ちが伝わってきた。公園を出て、昔の内山書店(今は中国工商銀行になっている)や死ぬまで住んでいた故居を見学。3階建ての、当時では高級マンションだったのだろうがこぎれいな部屋に大きな机が窓の方に向かって設置されており、窓からは今でも簡素でかつしっかりした庶民の暮らしぶりを望むことができた。3階の一番いい部屋には息子のベッドがおいてあり、母親が刺繍した枕カバーが印象的だった。
さて魯迅に思いをはせた後、ツアーは終盤にはいる。浅草のような豫園という下町繁華街で飲茶料理でしめくくり、高速をとばして浦東空港から機上の人となった。上海は昨年訪れた香港と比較し歴史や文化、また活気などぜんぜん違っている。またここ数年その差は広がっているように感じた。再訪したいものだ。


右側が魯迅の住居。周りはいまでも住宅地。

魯迅公園。奥に墓がある。

魯迅公園で。写生をしていた。

今回は外国旅行は始めてという80歳前後の両親をつれての旅行だったので、中国旅行社の日本代理店を通じてツアーのイメージについてこちらの希望を伝え、アレンジしてもらった。純粋個人旅行やましてや一般パッケージツアーと比較し多少費用は高かったが十分満足のいくものだった。どの旅行社を使うかというよりは、どんなガイドがつくかが重要。その意味で今回それぞれのところで3人に案内してもらったがいづれも楽しくここちよいものだった。感謝したい。

ではに戻りましょう。